2025年08月22日
ゲストランナー
徳本順子さん・中野一樹さん・中野沙知さん
概要
今回は、青梅丘陵を利用して試し履きトレランイベントを開催します!
試し履きブランドは、ROSSIGNOL (ロシニョール)、 DYNAFIT (ディナフィット)、 LOWA (ローバー)
日本のトレラン界隈では歴史が浅いですが、新鋭ブランド3 社をご用意しました!
3社を履き比べられるように、コース上 2 カ所で履き替えが可能なコース設定にしました。
※サイズが複数人重なってしまう場合は、ご希望に添えないこともございますのでご了承ください。
今回は、豪華ゲストランナーを3 名お呼びし、講習などを交えながら一緒に走れます。
また、安心・安全にトレランを行っていただきたいので、登山・トレラン経験が豊富で応急救護資格を持つサポート
ランナースタッフも帯同しますので、安心してご参加ください。
走り終えた後には、ゲストランナーやカンダハースタッフとの交流会も開催します(バーベキュー会場に移動)
装備やロングレースの攻略方法など、普段なかなか聞くことができない質問をする絶好の機会です。
※途中、万が一リタイアをご希望の方は、各シューズ交換カ所(エイド)でリタイア可能です。
※リタイアされても参加費はお返しできませんのでご理解ください。
①高性能サングラスJulbo (ジュルボ)DENSITYを無料貸し出し 公式サイト:https://www.miyakosports.co.jp/brand/julbo/
②補給ジェル・トレランベルプレゼント
③トレランシューズ・サングラス ご購入 「割引券プレゼント」
④最新トレランシューズ無料貸し出し
【貸し出し予定モデル】
ロシニョール ①モデル名:VENOSK ②モデル名:VEZOR 公式カタログ:SS25カタログ07_20250603
ディナフィット ①モデル名:TRAIL ②モデル名:ULTRA100 ③モデル名:ULTRA DNA 公式サイト:https://rexxam.com/dynafit/product_list/222/
ローバー ①モデル名:アンプルクスⅡ ②モデル名:マドリックス 公式サイト:https://www.iwatani-primus.co.jp/products/lowa/blog/023/
⑤天然サプリ「UTA SUPLI」&美味しい補給食「IGINARI」お試し可能 公式サイト:https://www.reboot-style.com/
【開催日時:2025年10月5日(日)】
開催場所:青梅丘陵・高水山周辺 (東京都青梅市)16㎞程度
集合場所・時間:青梅駅より徒歩5分 永山公園正面入口(坂道の中腹に入口があります) 8:00集合
マップ:https://maps.app.goo.gl/EwZnYonDWbC3NKcs9
参考:新宿6:45発 JR中央本線特別快速ホリデー快速おくたま1号~青梅7:46着
【マイカーでお越しの方は下記駐車場が便利です】
永山公園無料駐車場(青梅鉄道公園すぐ横)
行程表
永山公園集合・受付~シューズ合わせ・イベント説明等~スタート~青梅丘陵~矢倉台~栗平林道(賢治の農楽校)シューズ交換~ノスザワ峠~雷電山~白岩自治会館シューズ交換(トイレあり)~永栗ノ峰~高源寺~煉瓦堂にて交流会~軍畑駅解散。
マップ:https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5742409.html
16㎞程度 走行時間:4時間目安
※全体の走力・時間・天候によっては、ルートを変更(ショートカットなど)する場合もございますのでご了承ください。
トレラン終了後、「煉瓦堂赤とんぼ」に移動しバーべキューをしながらの交流会を開催予定。
【最寄り温泉情報】
河辺温泉梅の湯 公式サイト:https://form.run/@info–VdmFCHhOl2VCQj9QuJ3p
解散目安:バーべキュー参加の方は軍畑駅15:30~16:00頃 ランのみの方は軍畑駅13:00時頃
※あくまでも目安です。
※雨天中止(前日の夕方までにはご連絡いたします)
募集人数:15名
参加費 バーべキュー&ラン参加:¥7000
参加費 ランのみ参加:¥4000
【参加費に含まれている料金】
アウトドア保険代・食事代・施設使用料・(バーべキュー会場)・講習料
お支払い方法:当日現地支払い(現金・PayPayのみ)
※現金の方は釣銭の無いようにご用意ください。
【ご参加条件】
・普段からランニングなどトレーニングをしている方で、ロードを20㎞程度またはトレイルを15㎞以上走れる方。
・18歳以上の方
・登山地図アプリ「ヤマップ登録」をお願いします。(無料バージョンで大丈夫です)
※安全管理の一環としてサポートスタッフとの位置情報共有システム活用に使用します。
【キャンセル料金について】
当日・無断キャンセル100%
【 お申込みはコチラ】
https://form.run/@info–VdmFCHhOl2VCQj9QuJ3p
【当日の持ち物】
・トレランザック ・トレランシューズ(レンタルあり) ・レイン上下 ・手袋 ・水1L程度 ・補給食
・着替え(主催者の車に置いとけます。)※貴重品は各自で管理をお願いします・保険証(マイナ保険の方はマイナンバーカード)
・ファーストエイドキット・常備薬(痛み止めや下痢止め等) ・虫除けスプレー ・スマホ
【ゲストランナー紹介】
【ゲストランナー 徳本順子さん】DYNAFIT(ディナフィット)契約選手
数々のトレランロングレース、アドベンチャーレースに出場し、高成績を残している。
最近だと、Tokyo Grand Trail 100mile優勝など、常に進化し続けている国内でも指折りのウルトラトレイルランナー。
主な戦歴
2021 KYOTO GREAT ROUND 130 優勝
2022 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 準優勝
Tokyo Grand Trail Sprint 準優勝
2023 Nagano Grand Circle 100 優勝
Tokyo Grand Trail 100mile 優勝
2024 SWISS PEAKS 360 360km(スイス)総合10位(女子2位)
FTR 100mile 160km 女子優勝
2025 Tokyo Grand Trail 100mile優勝
2025 TOR(トルデジアン出場予定)
WMAJ 野外災害救急員 WAFA アドバンスレベル
【ゲストランナー 中野 一樹さん(かずき)】ROSSIGNOL(ロシニョール)契約選手
「トレイルランナー鍼灸師」
トレランブログ「かずきのウェブサイト」管理人
普段は「しらとりスポーツサポート」にて、市民ランナーの方を中心に体のケア(マッサージ・鍼治療)の仕事に従事しております。トレランのイベントだけでなく、マラソン練習会も開催中です。
2023年 赤城山トレイルランニングレース 5位入賞
2023年 多摩川源流トレイルラン 5位入賞
2023年 志賀高原100年代別 2位
2023年 トレニックワールドin彩の国100マイル 17位
2022年 FTRみなの50K 5位入賞
2022年 甲州アルプスオートルートチャレンジクレーシャ108 11位
【ゲストランナー 中野 沙知さん(さっちゃん)】ROSSIGNOL(ロシニョール)契約選手
ショート~100マイルレースまでマルチにこなすトレイルランナー。女性ならではのアドバイスが好評。マラソンPBは2時間51分。
2024トレニックワールドin彩の国100マイル 優勝
2024甲州アルプスオートルートチャレンジ クレーシャ108 準優勝
2023志賀高原100 準優勝
2023ハセツネCUP 3位入賞
2022トレニックワールドin彩の国100K 優勝
2022甲州アルプスオートルートチャレンジ・リリールート 優勝
2022FTRみなの50K 優勝
【サポートランナー紹介】
【カンダハー山の店 スタッフ 伊橋すぐる】
登山歴15年、トレラン歴5年の山好きなスタッフ。若い頃から農業や山小屋のアルバイトをしており、山が好きすぎて都心から青梅の自然豊かな場所に引っ越してしまいました。最近はスカイランニングに魅了され、日々トレーニングに没頭中です。毎週、休みの日は青梅、奥多摩、奥秩父の山々を駆け回っています。
WMAJ 野外災害救急員WAFAアドバンスレベル
【カンダハー山の店 スタッフ 田中綾一】
登山歴2年、トレラン歴1年の駆け出しスタッフ。ダイエットを期に登山、そして走ることに目覚め現在トレランに奮闘中